※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
道の駅 きりら坂下
[地図を見る]
※ご利用されるにあたって
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用は禁止されています。 あくまでドライバーの皆さんが交通事故防止のために24時間利用できる無料休憩施設なので、利用範囲を仮眠をとる施設としてご利用下さい。
またサービスエリアも同様で「車中泊」は推奨はされておりませんので、利用にあたっては十分に注意して下さい。 当サイトの情報はは主に公共施設ですので、オーニングを広げて複数の駐車スペースを独占したり、料理など火器を使用するキャンプ行為はご遠慮ください。

道の駅「きりら(木曽、リバーサイドの略)」はその名のとおり、木曽の右岸に位置し、木曽川や周囲の山々の四季の中に溶け込んだ施設です。
施設内では、そば打ちやお菓子作りが体験でき、レストランでは地元で収穫された、そばの実から作ったそばを食べられます。
施設内では、そば打ちやお菓子作りが体験でき、レストランでは地元で収穫された、そばの実から作ったそばを食べられます。
- 種別
- 道の駅
- 住所
-
〒509-9232
岐阜県中津川市坂下450-2
- 電話番号
- 0573-70-0050
- 標高
- 312m (標高0m地点より-2℃)
- 休館日
- 毎週水曜日(祝・祭日の場合は翌日)
- 営業時間
- 9:30~17:30(冬期以外)
9:30~17:00(冬期)
- 駐車場
- 普通車:78台、大型車:5台、
身障者用駐車マス3台
- お食事
- ・レストラン:10:00~18:30(冬期以外)、10:00~17:00(冬期)
※岐阜県道の駅ガイドより
- トイレ
- 男:大 2器、小 3器、女:4器、
身障者用:1器
- 設備
- 情報端末、特産販売所、レストラン、公園、障害者用トイレ、障害者専用駐車マス、子供広場、交流館、特産物加工場、体験工房、無線LAN
- その他
- ・体験るーむ「いやさか」:10:30~15:00 ※岐阜県道の駅ガイドより
・施設ホームページ http://kirira.jp/
・Facebookページ https://www.facebook.com/kirirasakashita
- 公式ページ
- >>公式ページ