※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
道の駅 はちもり
📍 GoogleMAPで地図を見る
※ご利用されるにあたって
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用は禁止されています。 あくまでドライバーの皆さんが交通事故防止のために24時間利用できる無料休憩施設なので、利用範囲を仮眠をとる施設としてご利用下さい。
またサービスエリアも同様で「車中泊」は推奨はされておりませんので、利用にあたっては十分に注意して下さい。 当サイトの情報はは主に公共施設ですので、オーニングを広げて複数の駐車スペースを独占したり、料理など火器を使用するキャンプ行為はご遠慮ください。
世界自然遺産の指定を受けた白神山地に源を発する“お殿水”と呼ばれる湧水があります。昔、津軽の殿様が参勤交代の途中に籠を停め、道端の清水を飲んで「甘露、甘露」とほめたというのがその由来となっています。白神山地登山の拠点としてご利用いただけるほか、周辺にも観光ポイントがあり、日本海を見渡しながら入浴できる八森いさりび温泉、海水浴が楽しめる岩館海岸、滝の間海岸へも車で10分ほどで移動できます。
- 種別
- 道の駅
- 住所
-
〒018-2601
秋田県 山本郡八峰町 八森乙の水72-4
- 電話番号
- 0185-78-2300
- 標高
- 56m (標高0m地点より-0.4℃)
- 休館日
- 12月31日~1月2日、毎月第2・第4木曜日
- 営業時間
- 9:00~18:00(冬期は~16:00)
- 駐車場
- 大型車5台、普通車30台、身体障害者用1台
- お食事
- 9:00~18:00(冬期は~16:00)
- トイレ
- 男5、女4、身体障害者用1
- 設備
- 情報端末、特産販売所、レストラン、障害者用トイレ、障害者専用駐車マス、ベビーベット、展望台、水飲み場
- その他
- ・売店コーナー
9:00~18:00(冬期は~16:00)
- 公式ページ
- >>公式ページ