近くの温泉が見つかりました。 by おふログ
※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
道の駅 小豆島ふるさと村
[地図を見る]
※ご利用されるにあたって
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用は禁止されています。 あくまでドライバーの皆さんが交通事故防止のために24時間利用できる無料休憩施設なので、利用範囲を仮眠をとる施設としてご利用下さい。
またサービスエリアも同様で「車中泊」は推奨はされておりませんので、利用にあたっては十分に注意して下さい。 当サイトの情報はは主に公共施設ですので、オーニングを広げて複数の駐車スペースを独占したり、料理など火器を使用するキャンプ行為はご遠慮ください。

「道の駅 小豆島ふるさと村」は、小豆島町室生の香川県道250号三都港平木線沿いにあり、円錐の建物が目印です。総合管理棟のこの建物は2階が美術館、1階が多目的スペースの夢想館。その隣が小豆島の特産品を取り扱っております物産館と、休憩、喫茶コーナーとなっています。年間を通して、すももソフト、そうめん、こびきうどんが好評を得ております。また、手延べそうめん館も隣接しており、本場のそうめん作りが見学できます。小豆島ふるさと村は、宿泊施設なども完備していて、恵まれた自然環境の中で、すもも狩りやカヌー教室、ます網、サイクリング、釣り、テニス、バーベキュー、キャンプ、夏にはプールと滞在型、参加型で思いっきり遊べるスポットです。
- 種別
- 道の駅
- 住所
-
〒761-4304
香川県小豆郡小豆島町室生2084-1
- 電話番号
- 0879-75-2266
- 標高
- 5m
- 休館日
- ・売店・喫茶:年中無休
・手延そうめん館:毎週月曜日(1~2月 毎週日曜日)
- 営業時間
- 午前8時30分~午後5時30分
- 駐車場
- 駐車場大型4台・普通45台・身障者用2台
- お食事
- 喫茶コーナー:すももソフトクリーム、小豆島特産冷し素麺、こびきうどん他
- トイレ
- 男11器、女9器、身障者用2器
- 設備
- 特産販売所、レストラン、公園、障害者用トイレ、障害者専用駐車マス、宿泊施設、キャンプ場、オートキャンプ場、子供広場、運動場、美術館、劇場舞台、特産物加工場、体験工房、テニスコート、手延そうめん館、つり桟橋
- その他
- 施設ホームページ http://www.shodoshima.jp/michinoeki.html
- 公式ページ
- >>公式ページ