※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
道の駅 一本松展望園
[地図を見る]
※ご利用されるにあたって
「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用は禁止されています。 あくまでドライバーの皆さんが交通事故防止のために24時間利用できる無料休憩施設なので、利用範囲を仮眠をとる施設としてご利用下さい。
またサービスエリアも同様で「車中泊」は推奨はされておりませんので、利用にあたっては十分に注意して下さい。 当サイトの情報はは主に公共施設ですので、オーニングを広げて複数の駐車スペースを独占したり、料理など火器を使用するキャンプ行為はご遠慮ください。

一本松展望園はプレイアンドショッピング楽しいオアシス。
岡山ブルーライン随一の景観を誇る一本松展望園。ここからから眺める瀬戸内海の多島美は絶景です!!全国的にも屈指の規模を誇る本格的“ミニ鉄道公園”をはじめ、おしゃれな展望Cafe、レストラン、JA直売所など・・・大人も子供も楽しめるお勧めスポットです。
岡山ブルーライン随一の景観を誇る一本松展望園。ここからから眺める瀬戸内海の多島美は絶景です!!全国的にも屈指の規模を誇る本格的“ミニ鉄道公園”をはじめ、おしゃれな展望Cafe、レストラン、JA直売所など・・・大人も子供も楽しめるお勧めスポットです。
- 種別
- 道の駅
- 住所
-
〒701-4212
岡山県瀬戸内市邑久町尻海3539
- 電話番号
- 0869-25-1900
- 標高
- 93m (標高0m地点より-0.6℃)
- 休館日
- 年中無休
※一本松展望園は、土曜日の午後6時から翌朝8時まで閉園いたします。お車もご入場できませんのでご注意ください。
- 営業時間
- 店舗、売店、休憩所:9:00~17:30※季節により変更有り
※駐車場、トイレ、公衆電話は土曜日PM6時~翌朝8時を除き、24時間
- 駐車場
- 普通車240台・大型車16台
身障者用2台
- お食事
- ・レストラン「ブルーライン一本松」:9:30~16:30/年中無休
・「カフェオンブルー」:10:00~18:00/金曜日定休
・「焼蔵」:11:00~14:00/火曜日定休
- トイレ
- 男性用(小)13器・男性用(大)5器・女性用16器
身障者用1器
- 設備
- 情報端末、特産販売所、レストラン、公園、障害者用トイレ、障害者専用駐車マス、展望台、子供広場、交流館、体験農園、ミニ鉄道公園、サイクルカー、備前焼窯元
- その他
- ・ミニ鉄道公園:開園日 土曜・日曜・祝日:10:00〜16:00※季節により若干の変動もあり
※バッテリカーは毎日お楽しみいただけます。※天候不良による休園もあり。
施設ホームページ http://www.blueline-michieki.com/ipponmatsu/
- 公式ページ
- >>公式ページ