


全国車中泊マップは、全国にある駐車場などの休憩スポットをご紹介するサイトです。
トイレの有り無しや、飲食施設の情報、駐車台数などの情報を基に、駐車して休憩可能な場所を中心に紹介しております。
ご利用される際は、各スポットのルールに従いご活用ください。
※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
※施設のご利用にあたっては、『このサイトについて』もご参照ください。
道の駅 土佐和紙工芸村
[大きな地図を見る]
「道の駅 土佐和紙工芸村」は、吾川郡いの町の国道194号沿いにあり、夏には目の前の清流仁淀川での川遊びや、キャンプ、カヌーも体験できる自然景観に恵まれた「道の駅」です。併設の土佐和紙工芸村「くらうど」には、地域食材を生かしたレストランや、薬湯風呂のクアハウス、ホテル、ギャラリー、特産センターのほか、手すき土佐和紙・はた織りやカヌーなど体験型観光施設も充実しています。ゆっくり滞在、リフレッシュにもおすすめのスポットです。
- 種別
- 道の駅
- 住所
-
〒781-136
高知県吾川郡いの町鹿敷1226
- 電話番号
- 088-892-1001
- 標高
- 33m (標高0m地点より-0.2℃)
- 休館日
- ・特産センター:年末年始
- 営業時間
- ・特産センター:午前8時30分~午後5時
・クアハウス:午前11時~午後9時
- 駐車場
- 駐車場大型5台・普通36台・身障者用1台
- お食事
- ・食堂(JA直販所内):10:00~15:00
・「くらうど」内レストラン:10:00~21:00 (LO/20:30)
- トイレ
- 男22器、女13器、身障者用2器
- 設備
- 情報端末、特産販売所、レストラン、障害者用トイレ、障害者専用駐車マス、宿泊施設、入浴施設、交流館、体験農園、体験工房、カヌー体験
- その他
- ・土佐和紙工芸村「くらうど」 http://www.qraud-kochi.jp/
- 公式ページ
- >>公式ページ